おすすめスポット、お店

おすすめスポット、お店

上谷(かみやつ)の 大クス  (越生町)

まさに「空を覆う」の表現がぴったりだ。 幹周り15㍍、高さ30㍍、枝張り42㍍、全国巨木ランキング16位、県内第1位だそうだ。 私はかつて九州に住み、楠の巨木は多く見てきたが、それらに勝るとも劣らない迫力だ。それが、そも...
おすすめスポット、お店

タイコーヒー普及で 現地山岳民族を支援 Yamaki COFFEE (中板橋)

東上線中板橋駅北口からほど近い路地に建つタイコーヒー専門店、Yamaki COFFEE(ヤマキコーヒー)。オーナーの山木輝彦さんが、タイに魅入られ、現地の山岳民族を支援するために開いた。スッキリした味わいに特徴がある。 タイに旅行しフィー...
おすすめスポット、お店

瀟洒で重厚な洋館  作家山本有三の住居だった記念館(三鷹市)

三鷹駅から玉川上水沿いに井の頭公園に向かう道沿いに、瀟洒で重厚な洋館が建つ。小説「路傍の石」や「真実一路」、戯曲「女人哀詞」「米百俵」などの作品で知られる山本有三が、昭和初期に家族と暮らした家だ。今は「三鷹市山本有三記念館」として一般公開さ...
おすすめスポット、お店

びん沼物語

富士見市、さいたま市、川越市にまたがるびん沼(びん沼川)は、 ヘラブナ釣りのメッカであり、また知る人ぞ知る隠れた癒しスポットです。 びん沼の歴史、自然、まつわるエピソードなどをシリーズでお伝えします。 amazon kindle ...
おすすめスポット、お店

歴代総理の指南役、 「平成」元号の考案者安岡正篤の教えを伝える郷学研修所・安岡正篤記念館 嵐山町

東洋思想の古典に通じ、人材の育成に尽力、政財界のリーダーたちを指導した安岡正篤(まさひろ)。安岡が開設し戦前から戦後にかけ広大な敷地を擁した埼玉県嵐山町の日本農士学校跡地に、安岡教学を受け継ぐ財団法人郷学(きょうがく)研修所・安岡正篤記念館...
おすすめスポット、お店

障害者が絵で生計を立てる道を

あいアイ美術館(川越) 川越にあるあいアイ美術館(NPO法人あいアイ運営)は、障害者に絵画など創作活動を学ぶ場を提供している。絵で生計を立てられるようになった人も多く出ている。そこで学ぶ4名の障害者の作品展「狭山の小さな画伯たち」が狭山市...
おすすめスポット、お店

驚きの精巧さ 古民家の模型 哀愁のふるさと館 (秩父市)

名勝長瀞から秩父市街に向かう国道40号沿いに建つ「哀愁のふるさと館」。外観は殺風景だが、中に入るとあっと驚く。古民家のミニチュア模型がズラリと並ぶ。どれも現地に足を運び調べ、本物そっくりに再現した。建具、家具調度品から縁の下のクモの巣まで、...
おすすめスポット、お店

歌姫・本田美奈子の 想い出展示 本田美奈子ミュージアム (朝霞市)

2005年、急性骨髄性白血病により38歳という若さで亡くなった歌姫、本田美奈子.さん。1980年代にアイドルとしてデビューして以降、ロックバンドから、ミュージカル女優など、様々なジャンルで活躍をしてきた。そんな彼女が生涯の大半を過ごした土地...
おすすめスポット、お店

露天風呂に洞穴コンサート 山の中の遊びの空間 海族鮮山忠(滑川町) 山下忠文さん

滑川町の森林公園近くの山間に建つ「海族鮮山忠」。「古民家風」という形容では足りない、単なる「居酒屋」でもない、オーナーの山下忠文さんが、自分の手で作り出した、型破りの遊びの空間だ。 福田鉱泉の跡地 ―オープンはいつ。 山下...
おすすめスポット、お店

「一里歩いて一里飴  も一つ歩いて一里飴♪」伝統の味 一里飴 住吉屋製菓 (越生町)

なつかしいラジオCMを覚えている人もいるだろう。越生で昔から伝わる郷土の銘菓、「一里飴」。守り抜いてきた一里飴本舗住吉屋製菓の大山幸子さんにお聞きした。 一粒で一里歩ける ―一里飴の歴史は。 大山 もともとあったのは梅の蜜...
タイトルとURLをコピーしました