私はカレーは好きな方だが、住んでいるふじみ野駅近くにはおいしい店が多い(主観だが)。その第一は、crazyspiceという店。北海道が始まりだが、最近ふじみ野のモール「トナリエ」に開店した。関東では茨城に次いで2店目のようだ。ここのスープカレー(特に野菜)には驚いた。薬膳味がほしい時おすすめだ。ただ、このモール自体の集客が弱いことと、一見よくあるインドネパール料理と見分けがつきにくいことなどから、客の入りはまだまだのようだ。


第二が、このトナリエのすぐ隣のビルの2階にあるJAM3281。欧風カレーの本格派だ。私は昔前職時茅場町に勤務していたが近くに欧風カレーの店があった。27年前ふじみ野に越してきたら、味もスタイル(たとえばじゃがいもがついてくる)もそっくりな店があって喜んだ。

第三に、インドカレーのダナパニ。私が今まで経験したインドネパール系のカレーでは一番おいしい。前はふじみ野駅から直進する道路沿いにあったが、移転した。ふじみ野に2号店と川越にも店がある。

次にチェーン店だが、マイカリー食堂。ふじみ野駅前に松のやと併設されている。ここのカレーのスパイス味は独特でやみつきになる。あと、駅は違うが、川越のUplaceにあるニルワナム。都内に本店のあるインドカレーの名店だ。それと駅ビルアトレ内のオリーブハウス。新宿中村屋の伝統のカレーが味わえる。
