Archives

未分類

謹賀新年

新年おめでとうございます。 しばらくホームページの更新をお休みしておりました。 体調不良と、主として経済調査関係の仕事で忙しかったためです。 もうすぐそれらの仕事が一段落しますので、今年は再び地域取材に専念します。 当面、テーマ別に...
未分類

高橋伴明監督

 映画「白磁のひと」を制作した高橋伴明監督のトークショーが1日、高麗神社で開かれた。  奈良出身の高橋監督は、小学校時代在日朝鮮人の女の子に初恋をしその子の兄弟に殴られた思い出話を披露。  主人公の淺川巧について、「当たり前のことを当た...
未分類

白磁の人

 映画「白磁の人」を観た。本格的な日本映画の力作である。  日本統治時代の朝鮮に渡り、現地の陶磁器を研究した歴史上の人物である淺川兄弟のうち弟の淺川巧と朝鮮人の友情を軸に、戦前から終戦に至る日本と朝鮮の歴史を描いている。  監督は高橋伴...
未分類

比企探訪

 6月17日、郷土検定の1つ、比企検定が東松山市のきらめき市民大学校舎を借りて実施された。試験の後、受験者の1部希望者を中心に、地域のバスツァー「比企探訪」が行われた。  これは、本紙のメンバーでもあり比企検定の協力者でもある石橋...
編集長つれづれ日記

邪馬台国

 久々に面白い本を読んだ。『日本古代史を科学する』(中田力著、PHP新書)だ。何日か前の読売新聞に関連記事があったので買い求めた。  著者は脳神経の医師。邪馬台国についての「魏志倭人伝」の記述を、複雑系科学を適用して読み解き、邪馬台国の位...
未分類

高麗神社

本ホームページにもトップページに高麗神社の高麗宮司のインタビューを掲載しているが、5月19、20日、高麗郡建郡1300年記念事業である「高麗郷地場産チャリティバザール」が開かれた。特にB級グルメと韓国文化・物産の紹介が興味深かった。
未分類

EM

 5月19日、和光市でEMに関する講演会を聴いた。EMとは「有用な微生物」という意味で、健康や農作物の生育、河川浄化などに効果があるという液体。現在琉球大学名誉教授である比嘉照夫氏が開発した。  なぜ和光市なのかというと、朝霞厚生病院など...
未分類

脳梗塞

 本紙でインタビューしたこともある小杉武NPOゆめつるせ代表理事(小杉工務店社長)が脳梗塞で倒れられたそうだ。幸い半月ほどの入院で退院し、ほぼ日常生活ができるようになったとのこと。  小杉さんは、本紙創刊とほぼ同じ時期の07年3月にNPO...
未分類

ヤマザクラ

  越生町の龍ケ谷ヤマザクラハイキングに参加させていただいた。町内の龍ケ谷というところにヤマザクラの巨木があり、それを訪ねるハイキングを毎年4月に町が主催している。3年ほど前、町役場の取材中にこの催しを知り、一度巨木を見てみたいと思っていた...
編集長つれづれ日記

農業ベンチャー

 埼玉県庁主催の「埼玉県農業大賞受賞者見学会」という催しに参加させていただいた。昨年の第2会の大賞受賞者を現地で見学しようという試みで、訪問は東上沿線が主であった。  最初の訪問先は、本庄市児玉町のひびきの南部選果場という施設。キ...
タイトルとURLをコピーしました