おすすめスポット、お店

おすすめスポット、お店

戦国時代 関東の政治の中心だった 鉢形城(寄居町) 24万平米の広大な城跡そのまま

寄居町の荒川の名勝、玉淀の河原の崖上に広がる鉢形城跡。戦国時代、関東の政治の中心地であり、後北条氏の時代は北条氏邦の居城であったが秀吉軍に攻め落とされた。24ヘクタールの広大な城跡が、往時そのままの風情で残されている。鉢形城公園内の鉢形城歴...
おすすめスポット、お店

珈琲とギャラリー エーデル(ふじみ野市)本格的な炭焼コーヒー 油絵を展示

ふじみ野市の上福岡駅から約5分、ビルのらせん階段を上った3階に重厚な空間が広がる。珈琲とギャラリーのエーデルだ。炭焼きコーヒー、ダッチコーヒーなど本物の味を提供すると同時に、主に地域の作家の絵画を展示するギャラリーでもある。40年以上にわた...
おすすめスポット、お店

古いジュエリーを 希望の形に変身させる アークジュエリースタジオ(川島町) バラのガーデンを公開

川島町の田園風景の中に、西洋風のしゃれた建物がひょっこり建つ。宝飾品の加工を行う(有)アークジュエリースタジオの店舗と工房だ。同スタジオは、持ち込まれたジュエリーを、お客の希望に合ったデザインに作り替えるという、独自のやり方で社会のニーズを...
おすすめスポット、お店

発達障害者を支援する ガーデン・カフェベーカリーグーチョキパン  (鳩山町)

鳩山ニュータウン近くのカフェベーカリー、グーチョキパン。広いガーデンを備えるしゃれたお店だが、発達障害者を支援することを目的にしている。2017年4月には、障害者作品を展示する「障害者アート展」を催した。経営者の内野喜代子さんにお聞きした。...
おすすめスポット、お店

新河岸川舟運の拠点 福岡河岸周辺を歩く 回漕問屋福田屋は記念館に 家康ゆかりの権現山古墳

ふじみ野市の新河岸川沿いにあった旧福岡河岸は、江戸から明治にかけて新河岸川舟運を担う有力な船着き場であった。当時の回漕問屋の建物が残り、福田屋は福岡河岸記念館として公開されている。近くには、徳川家康ゆかりの権現山古墳、蓮光寺など、史跡が多く...
おすすめスポット、お店

人の想いを描く和風似顔絵工房 結(ゆい) 半身不随の障害を克服

豊かな色彩とほのぼのとした雰囲気の中に、その人の個性や想い、置かれた状況があざやかに浮かび上がる。そんなスタイルの似顔絵を描くのが、川越市で「和風似顔絵工房 結(ゆい)」を主宰する鈴木正道さんだ。鈴木さんは、20年以上前、クモ膜下出血で倒れ...
おすすめスポット、お店

稀代のジャーナリスト、大宅壮一の遺志を継ぐ 大宅壮一文庫

77万冊の雑誌を所蔵する日本初、最大級の雑誌図書館 越生分館には遺品も展示 鋭い社会評論と、「一億総白痴化」など造語の名人としても知られたジャーナリスト、大宅壮一。大宅壮一の所蔵していた膨大な数の雑誌、書籍を受け継いだのが、日本で初、最...
おすすめスポット、お店

混合ゴミも徹底的にリサイクル 雑木林の保全も進める 石坂産業(三芳町)

埼玉県三芳町の産業廃棄物中間処理業者、石坂産業は、3年前に就任した石坂典子社長の下、今全国的に注目を集める企業である。主に建設廃材の処理を扱うが、大型の設備投資と創意工夫により、困難な混合廃棄物を含め、95%という高率のリサイクル(再利用)...
おすすめスポット、お店

日本の探偵小説の父  江戸川乱歩邸 後半生を池袋で過ごす

日本の探偵小説、推理小説の草分けとも言える江戸川乱歩は1965年に亡くなり、今年は没後50年にあたる。乱歩が後半生住んでいた家は、東京・池袋の立教大学の近くにあり、同大学によって管理・公開されている。 乱歩邸入り口  乱歩は生涯...
おすすめスポット、お店

農業をしながら そばを打つ 越生町 玄家

越生町の梅林から黒山三滝に向かう道から、少し入った山あいにそば店、玄家がひっそりと建つ。経営する桑原哲也、満紀夫妻は、田舎暮らしがしたいと、25年前に浦和(現さいたま市)から移り住んだ。普段は近くの田畑で耕作をし、週末(金土日曜)に店を開く...
タイトルとURLをコピーしました